国産真榊「笏」樹齢100年以上の国産(和歌山県田辺市<旧龍神村>)真榊で奉製した笏です
和歌山県の中央東部に位置し、龍神温泉の村として知られる龍神村(現・田辺市)で育った樹齢百年以上の真榊で奉製した笏です。
世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」に囲まれた自然豊かな森で育った樹齢百年以上の真榊から職人が丁寧に仕上げております。
真榊は、年輪が細かく、硬くしっかりとしたほどよい重さ、手になじみ、お使いいただくほど深みのある茶褐色となり、杢目も美しくさが際立ってきます。
元々真榊は節が多いことから美しい杢目の笏に加工するのが難しく、樹齢百年以上の国産真榊から奉製される笏は、正しく他にない稀少な逸品です。記念品としてもご利用ください。
特製桐箱(430㎜×130㎜×350㎜)に入れてお届けします。
※少量生産のためご注文からお時間をいただく場合がございます。
※送料実費
商品情報
- 販売価格
- 29,700円
- 購入数
- サイズ・容量
- 長:395㎜前後・幅:上部63㎜前後/下部43㎜前後・厚:9㎜前後 ※手作りのため若干サイズは異なります。
- 発売日
- 平成31年02月01日
- 販売元・製造元
- 公益財団法人日本文化興隆財団
- 素材
- 国産真榊(和歌山県産)