宮中の盆栽-大道庭園の四季
皇居の盆栽仕立て場、大道(おおみち)庭園
国賓をもてなす五葉松、樹齢600年におよぶ真柏、豪華絢爛に咲き誇る樹齢350年の藤…
宮内庁の協力のもと約3年にわたって撮影した貴重な盆栽の四季折々の姿
季刊誌『皇室』に8回にわたって連載された「宮中の盆栽」が1冊の本としてまとまりました。
掲載されているのは松柏類、雑木類、花物・実物あわせて59鉢。
連載には掲載されなかった盆栽や、樹肌や株元、花の拡大写真など、紙面を贅沢に使ったデザインで紹介しています。
紅葉する紅葉や楓などの雑木類は、緑の葉の姿、紅葉期、落葉期と3つの姿を紹介しているほか、皇室伝統の正月用寄せ植え「春飾り」も6ページを費やして掲載。また、大道庭園の歴史や日々の管理について解説した文章や盆栽目録も収録されています。
すべての盆栽に日本語と同じ情報量の英訳がついています。
商品情報
- 販売価格
- 4,070円
- 購入数
- サイズ・容量
- A4判 オールカラー 160頁
- 発売日
- 令和3年03月22日
- 販売元・製造元
- 協力:公益財団法人日本文化興隆財団 発行:扶桑社